My Search(調べ物)

最終更新日:

WordPressに関連する記事一覧

WordPressをエックスサーバーにインストールする方法

 

【環境】

エックスサーバー

賢威テンプレート

 

【手順】

1.エックスサーバーに独自ドメインを追加

2.MySQLの設定

3.PHPのバージョン確認

4.自動インストール

 

 

2.MySQLの設定

 

※使用する独自ドメインに対してMySQLの設定をします。

 

2-1 エックスサーバーのサーバーパネルにログイン

 

2-2 対象のドメイン名を選択する

 

WordPress,ワードプレス,ブログ,エックスサーバー

 

2-3 「MySQL設定」をクリック

 

WordPress,ワードプレス,ブログ,エックスサーバー

 

2-4 「MySQLの追加」をクリックして設定する

 

WordPress,ワードプレス,ブログ,エックスサーバー

 

・データーベース名:wp

・文字コード:UTF-8

 

2-5 「MySQLユーザーの追加」をクリックして設定する

 

WordPress,ワードプレス,ブログ,エックスサーバー

 

・MySQLユーザID:usr○○ ←「MySQLデータベース名」にしておくと管理しやすい

・ホスト名:自動

・パスワード:任意

 

2-6 「MySQLの一覧」をクリックして設定する

 

WordPress,ワードプレス,ブログ,エックスサーバー

 

ここで作成したデータベースにアクセス権を追加します。

アクセス権未所有ユーザから追加したいMySQLユーザを選択し追加ボタンをクリック。

 

以上でMySQLの設定は終わり。

 

3.PHPのバージョン確認

 

WordPress,ワードプレス,ブログ,エックスサーバー

 

初期の状態だと、PHPのバージョンは「PHP4.3.9」になっている。

 

このままWordPressのインストールURLをクリックすると

繧オ繝シ繝舌・縺ョ PHP 繝舌・繧ク繝ァ繝ウ縺ッ 5.1.6 縺ァ縺吶′ WordPress 3.2.1 縺ッ 5.2.4 莉・荳翫・縺ソ縺ァ縺泌茜逕ィ縺ォ縺ェ繧後∪縺吶というエラー画面になってしまう。

 

エックスサーバーの管理画面から「PHP Ver.切替」をクリックして、

PHPのバージョンを「PHP4.3.9」から「PHP5.3.3」に切り替えてからWordPressの自動インストールを行う。

 

追記

 

現在は最初から「PHP5.3.3」になっているようです。

でも念のためバージョンの確認をしましょう。

 

4.自動インストール

 

エックスサーバーは、WordPressの自動インストール機能があるのでエックスサーバーの管理画面より行います。

 

WordPress,ワードプレス,ブログ,エックスサーバー

 

「プログラムのインストール」をクリックしてWordPress 日本語版の「インストール設定」をクリック。

 

WordPress,ワードプレス,ブログ,エックスサーバー

 

「作成済みのデータベースを利用する」にチェックを入れます。

 

WordPress,ワードプレス,ブログ,エックスサーバー

 

MySQLの設定で行った「データベース名」・「データベースユーザ名」・「データベース用パスワード」を選択or入力

 

「インストールURL」は、WordPressを表示させたい場所(URL)というイメージ

http://独自ドメイン.com/○○

 

http://独自ドメイン.com/で表示させたい場合は何も入力しないでOK

 

 

すべて入力ができたら「インストール(確認)」をクリック。

次ページで確認後「インストール(確定)」をクリック。

 

 

自動インストール完了後に、表示されたリンクをクリック

 

WordPress,ワードプレス,ブログ,エックスサーバー

 

次ページでブログのタイトルなどを入力して、「WordPressをインストール」をクリック

 

WordPress,ワードプレス,ブログ,エックスサーバー

 

※「ユーザー名」はセキュリティー上の問題から変更することをおすすめします

 

 

以上でエックスサーバーにWordPressをインストールする方法は終わりです。

 

 

[メモ]

 

「エックスサーバー サーバー初期ページ」が表示されてしまう場合・・・

 

WordPress,ワードプレス,ブログ,エックスサーバー

 

これはエックスサーバーが初期で用意しているサイトが表示されているので

FTPソフトを使って以下の二つのファイルを削除する。

 

・index.html

・default_page.png

2012/01/09 06:49:09

賢威テンプレートのデザインを編集する方法

 

「外観」→「テーマ編集」

 

ヘッダー画像の削除

 

各ページにある下記のタグを削除する

 

<!--メインイメージ-->

<div id="main-image">

<img src="<?php bloginfo('template_url'); ?>/images/top-image.jpg" width="950" height="180" alt="イメージ画像" />

</div>

<!--/メインイメージ-->

 

▼該当するページ

 

・メインインデックスのテンプレート (index.php)

・404 テンプレート (404.php)

・アーカイブ (archive.php)

・サイトマップ 固定ページテンプレート (page-sitemap.php)

・固定ページテンプレート (page.php)

・単一記事の投稿 (single.php)

・検索結果 (search.php)

 

 

タグや日付・コメントの削除

 

各ページにある下記のタグを削除(非表示)する

 

<h3><?php _e('Tags','keni') ;?></h3>

<div class="contents">

<?php the_tags('', '、', '<br />'); ?></div>

 

 

 

<div class="contents al-r">

<p><?php the_time(get_option('date_format')) ;?> | <?php comments_popup_link(__('No Comments/Trackbacks &#187;', 'keni'), __('1 Comment/Trackback &#187;', 'keni'), __('% Comments/Trackbacks &#187;', 'keni'), '', __('Comments Closed', 'keni') ); ?>

| <?php edit_post_link(__('Edit'),'',' | '); ?></p>

<p><?php _e('Category:','keni'); the_category(' '); ?></p>

</div>

 

※日付・コメントのみを削除する場合

 

赤い部分を削除

 

<h3><?php _e('Tags','keni') ;?></h3>

<div class="contents">

<?php the_tags('', '、', '<br />'); ?></div>

 

 

 

<div class="contents al-r">

<p><?php the_time(get_option('date_format')) ;?> | <?php comments_popup_link(__('No Comments/Trackbacks &#187;', 'keni'), __('1 Comment/Trackback &#187;', 'keni'), __('% Comments/Trackbacks &#187;', 'keni'), '', __('Comments Closed', 'keni') ); ?>

| <?php edit_post_link(__('Edit'),'',' | '); ?></p>

<p><?php _e('Category:','keni'); the_category(' '); ?></p>

</div>

 

▼該当するページ

 

・メインインデックスのテンプレート (index.php)

・アーカイブ (archive.php)

・検索結果 (search.php)

 

 

トップページをサイト風へ変更

 

「最新情報」と「個別記事」を削除してサイト風に表示する

下記のタグを削除

 

<!--最新情報-->

<h2><?php _e('Latest Info','keni') ;?></h2>

<div class="contents">

<dl class="news">

<?php newposts_icon_keni(5,0,0,"year"); ?>

</dl>

<!--ソーシャルブックマーク-->

<p class="al-r"><a class="m5-r" href="javascript:window.location='http://b.hatena.ne.jp/add?mode=confirm&amp;title='+escape(document.title)+'&amp;url='+escape(location.href);"><img src="http://b.hatena.ne.jp/images/entry.gif" alt="このエントリーを含むはてなブックマーク" style="border:0;vertical-align:middle" /></a><script type="text/javascript">document.write("<img alt='ブックマーク数' src='http://b.hatena.ne.jp/entry/image/"+location.href+"' />");</script>

<a class="m5-r" href="javascript:void window.open('http://buzzurl.jp/entry/'+location.href+'','','left=0,top=0,scrollbars=1,resizable=1');" title="Buzzurlに登録"><img src="http://buzzurl.jp/static/image/api/icon/add_icon_mini_08.gif" alt="Buzzurlにブックマーク" /></a><script type="text/javascript">document.write("<img alt='ブックマーク数' src='http://api.buzzurl.jp/api/counter/"+location.href+"' />");</script>

<a class="m5-r" href="javascript:void window.open('http://clip.livedoor.com/redirect?link='+encodeURIComponent(location.href)+'&amp;title='+encodeURIComponent(document.title),'','left=0,top=0,scrollbars=1,resizable=1');" title="livadoorクリップに登録"><img src="http://parts.blog.livedoor.jp/img/cmn/clip_16_16_w.gif" alt="livedoorクリップ" /></a><script type="text/javascript">document.write("<img alt='ブックマーク数' src='http://image.clip.livedoor.com/counter/small/"+location.href+"' />");</script>

<a href="javascript:void window.open('http://bookmarks.yahoo.co.jp/bookmarklet/showpopup?t='+encodeURIComponent(document.title)+'&amp;u='+encodeURIComponent(location.href)+'&amp;ei=UTF-8','_blank','width=550,height=480,left=100,top=50,scrollbars=1,resizable=1',0);" title="Yahoo!ブックマークにに登録"><img src="http://i.yimg.jp/images/sicons/ybm16.gif" width="16" height="16" alt="Yahoo!ブックマークに登録" style="border:none" /></a><script type="text/javascript">document.write("<img alt='ブックマーク数' src='http://num.bookmarks.yahoo.co.jp/image/small/"+location.href+"' />");</script></p>

<!--/ソーシャルブックマーク-->

</div>

<!--/最新情報-->

 

 

<?php if (have_posts()) : ?>

<?php while (have_posts()) : the_post(); update_post_caches($posts); ?>

<h2><a href="<?php the_permalink() ?>" rel="bookmark" title="Permanent Link to <?php the_title(); ?>"><?php the_title(); ?></a></h2>

 

<div class="contents">

<?php the_content(__('Read the rest of this entry &raquo;', 'keni')); ?>

</div>

 

<h3><?php _e('Tags','keni') ;?></h3>

<div class="contents">

<?php the_tags('', '、', '<br />'); ?></div>

 

 

 

<div class="contents al-r">

 

<p><?php _e('Category:','keni'); the_category(' '); ?></p>

</div>

 

<?php endwhile; ?>

 

<?php posts_nav_link_keni(); ?>

 

<?php else : ?>

<h2><?php _e('Not Found','keni'); ?></h2>

<div class="contents">

<?php _e('Sorry, but you are looking for something that isn&#8217;t here.', 'keni'); ?>

</div>

<p><?php printf( __('Back to <a href="%1$s">%2$s</a>','keni'), get_bloginfo('url'), get_bloginfo('name')); ?></p>

 

<?php endif; ?>

 

▼該当するページ

 

・メインインデックスのテンプレート (index.php)

・アーカイブ(archive.php)

 

 

 

個別記事ページのコメント欄とトラックバック機能を削除する

 

「コメント (comments.php)」のタグをすべて削除する

 

 

サイドバーの編集

 

「サイドバー (sidebar.php)」をクリック

 

▼削除する項目

 

・最近のエントリー

・アーカイブ

・テキストエリア

・バナーエリア

・RSS

 

▼追加する項目

 

・カテゴリー(サイトに合った名前にする)

 

※親カテゴリーのみ表示する方法

<?php wp_list_categories('depth=1&title_li='); ?>

 

<!--メニュー-->

<h3>「エリア」から探す</h3>

<div class="menu">

<ul class="side-menu">

<?php wp_list_categories('depth=1&title_li='); ?>

</ul>

</div>

<!--メニュー-->

 

 

グローバルメニューの設定

 

初期状態だと作成したページが自動的に表示されるので

この機能をOFFにする。

 

「headertext.php」をクリック

赤文字部分を削除する。

 

<!--▼グローバルメニュー-->

<div id="global-menu">

<ul>

<?php globalmenu_keni(6); ?>

</ul>

</div>

<!--▲グローバルメニュー-->

 

 

グローバルメニューに表示させたいサイトやページを直接記入する。

ページはあらかじめ作成しておく。

 

<!?▼グローバルメニュー?>

<div id="global-menu">

<ul>

<li><a href="http://●●/">HOME</a></li>

<li><a href="http://●●/">「エリア」から探す</a></li>

<li><a href="http://●●/">「路線」から探す</a></li>

<li><a href="http://●●/">▲▲</a></li>

<li><a href="http://●●/">▲▲</a></li>

</ul>

</div>

<!?▲グローバルメニュー?>

 

 

サイト説明文を記入する

 

「headertext.php」をクリック

「ここにテキストが入ります。」の部分を変更

 

 

サイト最上部のトップメニューの変更

 

「topmenu.php」をクリック

 

 

フッター部分

 

「フッター (footer.php)」をクリック

 

削除する項目

 

<!--アーカイブエリア-->

 

修正する箇所

 

▼<!--アドレスエリア-->

 

<h3>Address</h3>

 

▼<!--コピーライト-->

 

<p class="copyright"><small>Copyright (C) 2010 あなたのお名前 All Rights Reserved.</small></p>

 

▼<!--カテゴリーエリア-->

 

<h3>カテゴリー</h3>

 

変更

2011/10/23 07:22:23

WordPressの運営

 

【環境】

エックスサーバー

賢威テンプレート

 

 

1.WordPressのダウンロード&インストール

 

⇒ エックスサーバーにWordPressをインストールする方法

 

 

2.サイトの表示URLを変更する

 

「wp」や「wordpress」というフォルダを作って、wordpressをそこにインストールした場合は、

http://●●●.com/wordpress(wp)/というURLになってしまう。

 

これを、http://●●●.com/のURLで表示させるための設定

 

[参考ページ]

http://wpblogdiy.com/wpshokisettei/domainicchi/

http://studentsexpo.net/764/

 

[メモ]

index.phpは、移動ではなくコピー

index.htmlがある場合は消す

 

 

3.賢威テンプレートの割り当て

 

1. 「themes」ディレクトリにアップロード

 

「WordPressのフォルダ」→「wp‐content」→「themes」

 

2. 管理画面からテーマを適用する

 

「外観」→「テーマ」から賢威テンプレートを適用

 

 

4.サイトマップの設定

 

WordPressには、サイトマップを作成する機能は備わっていないので、

サイトマップを作成する場合には、プラグインなどを利用する必要がある。

 

 

賢威は、プラグインを使うことなく、

賢威テーマを適用することでサイトマップが自動で作成される仕組み。

 

※マニュアル12P〜20P参照

 

 

「?sitemap」の変更方法

 

header.phpとtopmenu.phpの「?sitemap」→「sitemap/」に変更する

 

「外観」→「テーマ編集」

 

 

5.URのLパーマリンク設定

 

スラッグの設定

 

記事の場合は、タイトルの下のパーマリンクから編集が可能

カテゴリーはあらかじめ設定しておく

 

「投稿」→「カテゴリー」

変更するカテゴリー名をクリックしてスラッグを編集(半角小文字)する

 

[参考ページ]

http://kasegoo.info/fast/41/

 

 

6.カテゴリーの作成

 

各カテゴリーを作成する

その際、スラッグ(英語表記)を必ず記入しておく

 

カテゴリーを並び替えるプラグインを設定する

 

「Category Order」というプラグインを入れる

 

「ダッシュボード」→「プラグイン」→「新規追加」

「Category Order」と入力して検索

「今すぐインストール」をクリック

「プラグインを有効化」をクリック

 

 

並び替えは、ダッシュボード→投稿の「Category Order」をクリックして設定する。

 

 

7.各デザインの変更

 

※WordPressでブログではなくサイト風に作成する手順

 

[参考ページ]

WordPressのデザイン編集方法

 

 

 

2011/10/17 07:02:17